富士山が世界遺産に選ばれたわけ
構成資産について / 構成資産紹介
本栖湖 もとすこ [身延町/冨士河口湖町]
ここが! 構成資産!
芸術作品の源泉となる美景
富士五湖は、多くの芸術作品とゆかりが深い景勝地です。湖面に映える富士山は「逆さ富士」と呼ばれ、名所として有名です。富士山周辺の八つの湖沼を巡って修行する内八海巡りが多くの富士講信者によって行われました。富士五湖の中でも、本栖湖は特に優秀な風致景観を誇り、岡田紅陽が撮影した「逆さ富士」は、紙幣の図様に使用されています。
より大きな地図で 富士山 世界文化遺産 構成資産 を表示